ウィズと言えば忍者の独壇場ですね!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
四月には北海道に行くつもりなんだけど
パーソナルカラー検定種類とか調べておいて 洞爺湖サンパレスにつく前にはしっかりと やるべきことを終わらせておきたいよね。 ダーツ持ち方動画だったりいろんなエンタメ情報を まとめて共有できれば向こうでも楽しいはず。 PR
昔のウィズはマップをメモしながら攻略する
独特の楽しみがあったように思う。 ワンウェイウォーターの水とか新しい時代には オートマッピングが当たり前に鳴ってるから ZWEIとか使ってる世代は 5ミリ増すのノートに目盛る楽しみは理解できないはず。
最近知ったんだけどウィザードリィの新作で
オリジナルのウィズを作れるツールもあるみたいね。 塾講師アルバイト募集で働いていた自分としては 大学生アルバイトの友達に教えてもらったこの情報は かなりショッキングで、さっそく5つの試練を買おうと思っている。 このツールはウィズファンならマジでワクワクするぜ。 忍者ブログ [PR]
|